サービス内容・料金service
サービス内容①(遺産手続き関係)
- 戸籍謄本や住民票等の公的書類の収集代行 ⇒相続人を確定します。
- 相続関係図の作成 ⇒誰が相続人なのかを分かりやすく図や書類にします。
- 財産目録の作成 ⇒財産内容をわかりやすくまとめ、遺産分割協議をスムーズに行います。
- 遺産分割協議書の作成 ⇒誰にどのように遺産を分割するかをまとめて書類にします。
- ご自宅など不動産の手続き ⇒所有不動産の確定から、ご相談に応じて売却や不動産の活用方法もアドバイスさせていただきます。
- 金融機関の預貯金の名義変更や解約手続き
- 自動車やバイクなどの名義変更手続き ⇒自動車やバイクの売却・処分もご相談ください。
- 当然ではございますが、その他遺産相続に関することはなんでもご相談ください
(先々を考えしっかりとアドバイスさせていただきます。)
料金①(遺産手続き関係)
基本料金9,800円~+遺産相続財産額×0.5%~
(消費税別途)
※相続税申告業務とのセット割引あります。
※相続税申告業務とのセット割引あります。
※土地・建物等の遺産相続財産額につきましては、固定資産税評価額等を基準に算出させていただきます。
※相続税申告による税理士報酬、その他司法書士および弁護士等の費用が発生する案件につきましては、別途お見積りさせていただきます。
※官公庁等への登録免許税、証紙代、印紙代等の実費は別途ご請求させていただきます。
※お客様の財産状況や相続人数その他の事情により手続きが複雑になる場合は、別途お見積りをさせていただく場合がございます。
サービス内容②(相続税申告関係)
- 財産評価 ⇒しっかりと税法特例を駆使し、財産評価をさせて頂きます。
- 遺産分割協議書の作成 ⇒①節税や円満相続を十分考慮した分割案をご提案させていただきます。
- 相続税申告書の作成 ⇒相続税申告書を作成し、税務署に提出します。
- 当然ではございますが、その他相続税や贈与税に関することはなんでもご相談ください
②二次相続までを考慮したシュミレーションを作成いたします。
料金②(相続税申告関係)
1.基本報酬
※報酬の総額は、1.基本報酬と2.加算報酬を合計したものとなります。
遺産総額 | 報酬額 |
6千万円未満 | 20万円 |
6千万円~1億円 | 40万円 |
1億円~1億5千万円 | 50万円 |
1億5千万円~2億円 | 60万円 |
2億円~3億円 | 100万円 |
3億円以上 | 別途お見積りさせていただきます |
※遺産総額とは、小規模宅地等の特例適用前の財産の総額をいい、借入金や葬式費用の債務控除、
生命保険の非課税控除そして配偶者控除を行う前の遺産の総額となります。
2.加算報酬
内容 | 報酬額 |
土地(1利用区画分につき) | 7万円 |
非上場株式(1社につき) | 15万円 |
相続人が2名以上の場合 | 上記の基本報酬額×10%×(相続人の数ー1) |
※消費税は別途加算させていただきます。
※司法書士や不動産鑑定士等へ業務を依頼する場合は、別途お見積りさせていただきます。